こんにちはアベです。
今回は富士山麓で汲み上げた上質な天然水が飲めるウォーターサーバー「うるのん」を実際利用しているHさんに「うるのん」について本音で語って頂きました。
契約前に知っておきたい注意点も正直に教えていただいので是非最後まで読んで参考にしていただければと思います!
うるのんのウォーターサーバーGradeを紹介します
Hさん
私が選んだのはウォーターサーバーGrandeという型の物です。
サイズは縦1319mm、横270mm、奥行348mmです。
スイッチは子どもの目線ほどの高さ、水を設置するボトルは女性の胸辺りの高さになっています。
Hさん
我が家ではキッチンの食器棚横に置いています。
色は白と黒がありますが、白にしました。他の家具と色を統一し、違和感なく置いておけます。
角は全て丸みを帯びており、ぶつけても危なげなく、優しさのあるデザインだなと思っております。
縦長で不安定さも感じるため、我が家では家具と家具で挟んで設置しています。
うるのんの気になる価格について聞いてみました
Hさん
料金は12L入りのボトルが一度に2本届きます。配送の頻度は3週間に一度の頻度です。1本は税込で1620円です。
「うるのん」には子育てプランがある!
うるのんは通常プラン4,160円(税込み)12L×2本
子育てプランだと3,240円(税込み)12L×2本
Hさん
我が家は4人家族で主に子どもが水を飲みたい時にすぐ飲めるようにと使っているので、1ヶ月半で2本を飲み切るほどの使用頻度です。
冬は温かいものを飲むのにも使っています。
うるのん「お水の入れ替え」について
Hさん
水の入れ替えは少し大変です。
この通り上部にボトルを取り付けるようになっています。
Hさん
カバーをはずし(カバーはすぐ取れます。)空のボトルを外します。
そのあとに新いボトルを取り付けますが、12lと重いのが難点で、設置位置も女性の胸の高さくらいなので持ち上げるのが大変です。
Hさん
スキップしたい時はLINEから管理画面にいくと簡単にスキップが出来ます。
私の場合はうまくできず、問い合わせをしてうるのんの方で操作してもらってます。
連続のスキップは有料になるようです。
我が家の頻度では1度のスキップのみで間に合っているため、連続でスキップをする事はありません。
うるのんのお水のお味は?
Hさん
お水は味に特に詳しい訳ではありませんが、水道水に比べると臭みや独特の味はなくさらっとしていて飲みやすいです。
富士山の水との事なので、それを聞いて飲んでいると美味しいと感じて飲んでいます。
料理で使用する事はほぼないのですが、たまにご飯を炊くのにも使いますが、心なしか美味しく感じます。
他の家族もよくわかならないなりにも『今日のご飯は美味しいね』などと言うこともありました。
うるのんウォーターサーバーのチャイルドロック
Hさん
チャイルドロックはお湯と冷水のボタンを長押しで対応できます。
簡単な操作のため、子どもには操作する場面は見せないことをお勧めしますとの事でした。
我が家はウォーターサーバー設置時に熱いお湯が出る話をして、お湯の方は触らないようにしています。
お湯はチャイルドロックをかけていなくてもお湯のボタンを長押ししてからでないと出ない仕組みになっています。
また、我が家は子どもが自分で水を飲めるようにと設置しているのもあるためチャイルドロックをしてしまうと子どもが操作を出来なくなるため使用していません。
うるのんウォーターサーバーの静粛性
Hさん
音は特に気になりません。耳をすませて聞こうとすれば多少の音はありますが、騒がしい子育て世帯のためウォーターサーバーの音よりも他の音や声があるため、全く気にしたことはありません。
停電になった時の対応
Hさん
まだ停電は経験していません。
そのため動作については不明です。
また契約時に停電時ウォーターサーバーから水が出たとしても温めたり冷やしたりといった機能が作動しなくなるため、ウォーターサーバー内の衛生状態は保てなくなるとききました。
他のメーカーでも同じことのようで現在は停電時にウォーターサーバーをそのまま使用することは雑菌がわくなどの問題からどのメーカーでもおすすめはしていないとのことでした。
メーカーによっては停電時には新しいボトルにコンクを取り付けて水を使用出来るようにするものが別途販売されていると聞きましたよ。
うるのんのウォーターサーバーのメンテナンス
Hさん
メンテナンスは定期的に内部クリーンランプが点滅するため、そのボタンを押すとお湯を水の配管を通して洗浄?してくれるようです。説明では汚れる前に汚さないようにお湯を通すイメージだと言われています。
特にメンテナンス前後でお水の味や温度、飲み心地に変化もなく飲めています。
ただ、内部クリーンで通したお湯がどこにいっているのかは謎です。
お湯を水の配管に通してそのまま冷やして冷水として飲んでいるのかなと思っています。
汚れる前にやっているという話を元に綺麗な状態の場所を通しているため、特に深く考えずそのまま飲んでいます。
内部クリーンのあとに排水をするなどの作業は一切ありません。
内部クリーンは一定の時間の間、ウォーターサーバーが使えない状況になるため、内部クリーンのランプが点灯しても寝る前に押すなどすぐには使わなくなるタイミングで内部クリーンをするようにしています。
また、メンテナンスとしてホームページでは6年に一度無料で定期交換を行うとも記載があります。
まだ加入して1年未満のため定かではないところです。
6年たったら無料で定期交換出来るのかやってみたいところです。
うるのんを使って感じたメリット
Hさん
良かった点は今までのウォーターサーバーに比べ内部クリーン機能があるため綺麗な水を飲んでいるという感覚があります。
費用面や使い勝手は特に他と変わりはありませんが、困ることはないので使い勝手等もよいのかと思います。
うるのんを使う前に知っておきたい注意点
Hさん
事前に知りたいことは全て質問してから、加入したため特にはありませんが、小さな子どもがいるため、熱いお湯の出方やロックについては細かく納得出来るまで聞きました。その中で自分の生活スタイルに合った使いやすい使い方をしています。
うるのんを使って生活に感じた変化はありますか?
Hさん
とにかく子どもが水を飲みたい時にすぐ飲めるというのが良かったです。
そして好んで水を飲むようになっているため、ジュースをあまり好まない子になりました。
甘い物ばかりでなく素材そのものの味を分かってもらえるのでよかったなと思います。
お湯も沸かすことなく使えるのも便利です。
季節に合わせて水やお湯の温度も段階的に調整出来るのも便利でした。
うるのん以外のウォーターサーバーは以下記事にまとめています。
【ウォーターサーバー】お水の値段と種類を徹底比較【失敗しない選び方あり】
続きを見る