myhomebloger

小学4年生の息子と妻をこよなく愛する中年ブロガー。45歳。 家づくりが楽しくしてブログにしました。 最近では注文住宅経験者にアンケートをとって「後悔しないためのポイント」や「間取り&見積もり」を公開してもらうなど生の声を集めて発信しています。マイホームの後悔を避けるヒント盛りだくさんなのでたくさん見ていってくださいね。

    マイホーム計画 マイホーム計画の始め方

    【注文住宅&土地探しがめんどくさい】楽して後悔しない家を建てるコツ

    2025/4/4  

    こんにちはアベです。 注文住宅ってとてもめんどくさいですよね。 注文住宅で「面倒くさいこと」 ハウスメーカー&工務店が多すぎ!絞りこむのが面倒くさくてもう無理! ハウスメーカーが決まったけど決めること ...

    マイホーム完成後

    【ずっと安い光回線はエキサイト光】利用して感じたメリット&デメリット

    2024/5/9  

    こんにちはアベです。 2020年に新築しエキサイト光を導入しました。 エキサイト光は2年程利用しました。 今はYモバイル2台を夫婦で利用しているため「おうち割光セット(A)」利用でエキサイト光とほぼ同 ...

    マイホーム完成後

    【ヤマソロ宅配ボックスの口コミ】nevilleネビルを利用して感じたメリット&知っておきたい注意点

    2023/3/13  

    こんにちはアベです。 我が家はヤマソロの宅配ボックス「neville(ネビル)」をポストと兼用で利用しています。 2020年に入居したので3年目になります。 ヤマソロ宅配ボックスを数年利用して感じたメ ...

    マイホーム建築中

    新築⇒引き渡し前の住所変更【タイミングと注意点】

    2025/4/4  

    こんにちはアベです。 家づくりに悩んでいる女性 新築がもう少しで完成。銀行から新住所の住民票が必要と言われた。役所に聞いたら「引越し前に住所変更は出来ない」と言われんだけど。いったいどういうこと?引き ...

    マイホーム計画 注文住宅の費用

    【マイホームの火災保険&地震保険の総額は18万】見積もりをブログで公開中【節約法あり】

    2023/3/12  

    こんにちはアベです。 家づくりに悩んでいる女性 新築完成まであと少し。火災保険を検討しないといけないんだけど相場はいくらくらいなんだろう こんな疑問にお答えします。 我が家は2019年12月にマイホー ...