myhomebloger

小学4年生の息子と妻をこよなく愛する中年ブロガー。45歳。 家づくりが楽しくしてブログにしました。 最近では注文住宅経験者にアンケートをとって「後悔しないためのポイント」や「間取り&見積もり」を公開してもらうなど生の声を集めて発信しています。マイホームの後悔を避けるヒント盛りだくさんなのでたくさん見ていってくださいね。

    マイホーム計画 注文住宅の費用

    【マイホームの火災保険&地震保険の総額は18万】見積もりをブログで公開中【節約法あり】

    2025/9/24  

    こんにちはアベです。 こんな疑問にお答えします。 我が家は2019年12月にマイホームが完成し火災保険に加入しました。 気になる費用ですが火災保険&地震保険総額で18万円でした。   マイホ ...

    内覧会

    新築の収納はどれくらい必要?【35坪・3人家族の実例】

    2025/9/24  

    こんにちはアベです。 今回はマイホームの収納を紹介します。 そんなに大きなお家ではないので居住空間を無駄に削りたくない。かといって収納が足りないと後悔しそう。 ということで過不足無い収納を確保するため ...

    内覧会

    【クリナップ・ラクエラを入れました】収納量を写真付きで紹介【カップボード下のゴミ箱が便利】

    2025/4/4  

    こんにちはアベです。 キッチンのWEB内覧会へようこそ。 我が家はクリナップ・ラクエラのキッチンを入れました。 そこで今回はクリナップ・ラクエラの収納とカップボードを紹介します。 クリナップの特徴を一 ...

    マイホーム計画 注文住宅の費用

    【15坪の家】解体費用とそれに伴い発生する費用を全公開【節約に必須:やるべきこと2選】

    2023/2/22  

    こんにちはアベです。 こんな疑問にお答えします。 我が家は少し大きいですが17坪の平屋を解体しました。 解体にかかった費用は86万円でした。 我が家は4mに満たない道路で大型重機を搬入するのが困難な土 ...

    マイホーム計画 注文住宅の費用

    ハウスメーカーで分筆するときの手順と費用相場【無料で見積もりできる方法も紹介】

    2025/3/25  

    こんにちはアベです。 多くの人にとって分筆は馴染みがないもの。 手続きの流れだったり、費用相場、誰に頼めばいい?など分からないことが多くて不安ですよね。 実体験をもとに詳しく解説しましたので最後まで読 ...