こんにちはアベです。 私もマイホームを建てる前は 着工から完成までどのくらいの時間がかかるのか=所要期間 いつ、どのタイミングでどんな費用がかかるのか どんな流れで工事はすすむのか こんな疑問がありました。 そこで着工か…
マイホーム建築中
【マイホームと地鎮祭】費用&やること⇒ブログで公開します

こんにちはアベです。 今回は地鎮祭のお話です。 私は仙台でマイホームを建築しました。 地鎮祭の準備は地元の神社に電話やメールで依頼すればOKです。 気になるのは費用ですよね。 私が依頼した神社の初穂料は3万円でした。 ほ…
【マイホームの外構工事】費用50万の内訳をブログで公開【後悔した点あり】

こんにちはアベです。 今回はマイホームの外構工事の様子をブログにしました。 予算は50万。 複数の会社に見積もりをとりなんとか55万強で収めることができました。 ハウスメーカーの見積もりは90万ちょっと、外構業者1社が7…
新築⇒引き渡し前の住所変更【タイミングと注意点】

こんにちはアベです。 このあたりの体験談をブログにまとめました。 新築⇒引き渡し前の住所変更【タイミングと注意点】 まず新築が引き渡されるまでの流れと「住所変更・登記」の関係を図にしたのでご覧下さい。 新築引き渡し前に住…
【マイホームが台風に遭遇】過去最強クラスに耐えられるのか?【実録ブログ】

こんにちはアベです。 マイホームも無事完成し快適に過ごしています。 さて今回はマイホーム建築中に襲った台風についてまとめました。 2019年(令和元年)10月11日から13日にかけて東海地方から、関東・東北地方にかけて過…
いよいよ着工【マイホームの基礎工事】所要期間はどのくらい?差し入れはした?

こんにちはアベです。 いよいよ基礎工事着工です。 実際の工事の様子やかかった所要期間についてまとめました。 いよいよ着工【マイホームの基礎工事】所要期間はどのくらい?差し入れはした? 基礎工事にかかる費用はつなぎ融資で先…
【家解体の時の疑問】中のゴミはそのままでもOK⇒節約するなら行政を使おう

こんにちはアベです。 我が家はマイホームを建築するために貸していた古家を解体しました。 家解体の時困ったのが中のゴミの処分です。 解体を依頼した工務店に相談したところ廃棄することは可能であるものの、ゴミの量が多いため処分…