マイホーム完成後

【口コミ】TOSHIBAトルネオV・コードレス VC-CLX51【掃除が苦痛から楽しみに変わる掃除機】

こんにちはアベです。

今回は新調したコードレス掃除機を紹介します。

モデルは「TOSHIBAトルネオVコードレスVC-CLX51」です。

結論から言うとこのコードレス掃除機「吸引力、使い勝手ともに最高」でした。

例えばバッテリーの持続時間が標準モードで35分もあるので1階~2階の掃除でも十分な持続時間です。

申し分ない吸引力。しかも自走式なので重さを感じさせません。

細いアタッチメントが車内掃除にもぴったりでドリンクホルダー内や座席シートの隙間まで綺麗に掃除もできちゃいます。

いうなれば「掃除ってこんなに楽だったんだ!掃除が楽しいぞ」って思わせてくれた掃除機でした。

購入を検討している方はたくさんの写真と併せて紹介していきますので最後まで読んでみてくださいね。

【口コミ】TOSHIBAトルネオV・コードレス VC-CLX51【掃除が苦痛から楽しみに変わる掃除機】

トルネオ

トルネオV・コードレス VC-CLX51の基本性能

こちらが外箱。

掃除機のヘッドは全4種類あります。

新品時に写真撮るの忘れたので汚れててすみません。

こちらが普段使いのヘッドですね。

そして布団用、隙間用、ブラシタイプと3種類のアタッチメントが標準仕様です。

我が家が掃除機に求めたポイントは4点でした。

掃除機に求めた事

  • コードレスタイプで持続時間が長いこと
  • サイクロン方式で吸引力が強いこと
  • フィルターレスでお手入れが楽なこと
  • 車内掃除にも利用できること

 

この4点をバッチり満たしてくれたのがトルネオV・コードレス VC-CLX51だったんです。

トルネオのスペックを見てください。

トルネオV・コードレス VC-CLX51
連続運転時間 標準:約35分
おすすめ:約20分
強:約10分
外形寸法(幅×奥行×高さ) 228×180×1,070mm
充電時間 約2.5時間
バッテリーの種類 着脱式リチウムイオンバッテリー
標準質量(本体質量)
(標準質量は本体・延長管・ヘッド、バッテリーの合計質量です。本体質量はバッテリーを含みます。)
1.5kg(1.0kg)

冒頭紹介した通り35分もあればお家内の掃除には十分な時間です。

バッテリーは本体につけたまま充電することもできれば取り外しも可能です。

スペースに余裕が無い方は掃除機は収納しておいてバッテリーのみ充電なんてことも可能です。

でも面倒くさいですよね。

どのくらい収納にスペースをとるのか紹介していきましょう。

トルネオV・コードレス VC-CLX51の収納スペース

我が家は新築した際に廊下収納内にコードレス掃除機収納場所を用意しておきました。

2階トイレの水道管を通すため狭くなってしまったため変形の収納場所です。

トルネオのヘッドは幅23㎝程度なので幅25㎝程度は欲しいですね。

高さはコンセントを同じように取り付けた場合120㎝は必要です。

奥行は39㎝で無理なく収納できています。

あべ
普段目に付かないところで充電しておけるので便利ですよ。

本来はスタンドに設置したまま収納したかったのですがスペースの都合上無理でした。

スタンドに設置した際の収納スペースを計測してみました。

こちらは掃除機がギリギリ壁に接触しない位置に置いた様子です。

壁からスタンド前面までの奥行は35㎝は必要です。

スタンドを設置するための幅は約30㎝。

高さはこの状態だと114㎝ほどです。

リビングの片隅に置いてもオシャレなデザインなのでそれもありですね。

トルネオV・コードレス VC-CLX51はフィルター無しなのでお手入れが超楽

フィルターが無い構造なのでゴミ捨てがとても楽です。

この部分を押して下にずらすように引きます。

カパッと取れます。

両脇のつまみを押すだけでダストボックスが分離されるので、あとはゴミ箱にポイで終了。

汚れはブラシで取り除きます。

気がきくなぁと思うのがこれ。

ブラシがくっついている。

付属品だと、あれ?どこいった?ってなりますよね。これなら大丈夫。

しかも素晴らしいのがこれごと丸洗い可能なんです。

4つの部品に分解できて丸洗いできます。

買ったばかりなので本当は丸洗いは不要。

写真のために丸洗いしてみました。

あべ
汚れがきつくなってきた時も丸洗いできるのは便利ですね

トルネオV・コードレス VC-CLX51の吸引力

吸引力は不満無しですね。

髪の毛とかホコリとかはもちろん、紙クズなんかももちろんOK。

を掃除してみたら、小石も吸引したので吸引力は間違いないと我が家的には満足点です。

車のマットって固い起毛のようになっていてゴミが絡みつくことがありますよね。

点々と見えるのがそんなゴミ。

アタッチメントを細いのにして吸引するとしっかり取り除いてくれます。

吸引力が強いからドリンクホルダー内とか

座席の隙間・下まで面白い程吸ってくれますね。

家の中はもちろん内にもっていけるコンパクト性も素晴らしいですね。

トルネオV・コードレス VC-CLX51の軽さ・静穏性

通に持つと1.5㎏あるので、多少ずっしりとはします。

ころが掃除している間はそれを感じさせないんですね。

持ち手の位置に工夫されているんだとか。

あと自走式っていうのが大きんだと思います。

ほんとスイスイと掃除ができますよ。

掃除中重さはまったく気になりません。

静穏性は人によるのでなんとも言えませんが静かな方だと思います。

 

トルネオV・コードレス VC-CLX51は一言で言うと「苦痛な掃除」を「楽しみ」に変えてくれました。

掃除機ってコードを引っ張ってコンセントにつないで、届かなくなったらまたつないでってかなり苦痛ですよね。

コードレスでも、吸引力が少ないとしっかり吸わないから、かえって時間がかかったり。

そんなこんなしている間にバッテリーが切れて。

こんなお掃除の苦痛がトルネオVを使うことでなくなりました。

スイスイ家が綺麗になっていくのは気持ちがいいものですね。

掃除機って頻繁に買うものじゃないからこそ、奮発して高価なものを選びましたが買ってよかったです。

ッテリーもはずれるので充電性能が落ちたらバッテリーだけ購入なんてこともできそう。

長く大切に使っていこうと思います。

ではまた。

注文住宅に役立つ無料サービス

【間取りプラン集めに最適】タウンライフ家づくり

家づくりの後悔ランキング1位が間取り。

タウンライフ家づくりは希望する予算を入力すれば候補ハウスメーカーを複数提案してくれます。気になるハウスメーカーを選べば各社から間取りプラン集が送られてくる仕組み。

間取りで後悔する方が多い中必見のサービスです。

※オリジナルの間取りは「詳細に希望を入力する」ことが必要で対応も会社により異なります。

【0から始める注文住宅】家づくりのとびら

注文住宅後悔ランキング2位がお金のこと。

せっかく建てたマイホームなのに住宅ローンが厳しすぎて手放すなんてことは避けたいですよね。

「家づくりのとびら」はあなたの総予算・年収に応じて適切なハウスメーカーから「間取りプラン」「資金計画プラン」の提案を受けられるサービス。

土地から探す方は「土地代」を含めて提案を受けられ最大5社と比較検討できるのが特徴。

どんなハウスメーカーが良いか分からない場合は便利なサービスです。

LIFULL HOME’S 住まいの窓口

LIFULL HOME'S 住まいの窓口は注文住宅のよくある疑問を解消してくれる無料サービスです。

  1. お金のアドバイス(ローンのこと、予算計画のこと等)
  2. 住まい選びのアドバイス(注文住宅か戸建てかリノベーションか等)
  3. 進め方のアドバイス
  4. あなたのご予算にあったハウスメーカーの紹介
  5. 調整やお断りの代行

を完全無料で受けられます。ファイナンシャルプランナーを無料で紹介してくれたりZOOMでオンライン相談可。

ハウジングアドバイザーの助言をもらいながら家づくりを進めたいならおすすめのサービスです。

  • ハウジングアドバイザーが中立の立場でサポートし特定の不動産会社や物件を勧めることはない
  • 営業はしない

と公式で名言している大手サービスなので安心して利用できるでしょう。

カテゴリー

  • この記事を書いた人

myhomebloger

小学3年生の息子と妻をこよなく愛する中年ブロガー。44歳。 家づくりが楽しくしてブログにしました。 最近では注文住宅経験者にアンケートをとって「後悔しないためのポイント」や「間取り&見積もり」を公開してもらうなど生の声を集めて発信しています。公開しないためのヒント盛りだくさんなのでたくさん見ていってくださいね。 Twitterでは主にブログの始め方をツイートしています。 ブログ興味ある方は気軽にフォローして下さい!

-マイホーム完成後