こんにちはアベです。
今回は富山県で2021年にダイワハウスで37坪の家を建てたAさんにインタビューしました。
総費用が分かる見積書や、間取り図を公開して頂きましたので住み心地も含めて生の声を紹介してきましょう。
ダイワハウスで家を建てようか迷っている方は最後まで読んでみてくださいね。
ダイワハウスで家を建てるきっかけ
Aさんは富山県にお住まいで26歳の時に家を建てたそうです。
まずは家を建てるきっかけについて伺いました。
Aさん
結婚式・新婚旅行後に家づくりを考え始めようと妻と相談していました。
全てが終わって一段落したので情報収集に動き始めました。
また住んでいたアパートの近くにはジュートピアがあり、たくさんのハウスメーカーの住宅を気軽に見に行くことができる環境も良いきっかけになりました。
ダイワハウスと比較したハウスメーカー
Aさん
地元の企業ではなく大手のハウスメーカーにすることをは事前に決めていました。
アフターサービスや、家を建てる過程でのサービスや高い品質、災害が起きた時への対応力などを重視したためです。
その中で賃貸住宅でも有名な高いデザイン性をもった積水ハウスと、素材を活かし木造住宅の分野で高い評価を得ている住友林業も候補に入っていました。
ダイワハウスを選んだ決め手
Aさん
決め手は営業担当の方が良かったからです。
正直どこも大手の会社なので品質や耐震性、アフターサービスに大きな差はないと感じました。
その中で住友林業、積水ハウスの営業担当の人は他のメーカーの悪口を言ってばっかりでとても不快でした。
契約した後も施工完了まで関わる人なのに印象が悪く不信に思ったまま進んでいくのは嫌だなと考えました。
対してダイワハウスの営業の方は他の会社の良さもしっかり受け止めた上で自分の会社の良さを話していて、真摯さを感じました。
また積水ハウスの人に「早く土地を押さえないと」と半分強制で契約させられそうになったときにダイワハウスの営業の方が「それはおかしい」と助けてくれました。
この人は信用できると思いダイワハウスに決めました。
ダイワハウス37坪の総費用を公開
ダイワハウスで建てたAさんのお家は「延床面積123.22㎡(37.27坪)」の鉄骨造のマイホームです。
実際の見積もりがこちらです。
延床面積約37坪の家を建てるとAさんの見積もりによると「建物総額は3125万円」に「オプション351万円」で総額「3476万円」程かかるということが分かりました。
坪単価は約94万円ということになりますね。
ダイワハウスの住み心地や満足度
ダイワハウスのずばり満足度は?
Aさん
90点です!
ダイワハウスの住み心地・アフターフォロー
Aさん
xevoΣ(ジーヴォシグマ)は天井高2m72cmがひとつの特長で、この天井高のおかげで身長185cmの私でも圧迫感を感じずに広々と過ごしていてとても住み心地が良いです。
全てにおいて質が良いので音の漏れが少ないので静かに過ごせていますし、壁紙の剥がれなどもなく内装外装共に2年経った今でもとてもきれいな状態で保てていると思います。
期待していたアフターフォローについては、2年点検までは短いスパンでの点検があり、建てて間もない頃と少し時間が経った頃で点検を受けれられるので安心して過ごすことができています。
また点検の際に換気口や窓サッシのスリットのお手入れ方法なども教えてもらえるのですごく助かりました。
ダイワハウスの注文住宅⇒完成までの期間はどのくらいでした?建築中や打ち合わせでトラブルはありましたか?
Aさん
契約から完成までは7ヶ月かかりました。
大きなトラブルはありませんでしたが、注文住宅なのでドアノブの種類や巾木の色まで細かく自分達が決めなきゃいけなかったので大変だったのを覚えています。
完成して引き渡しが終わった翌日に家の前の側溝が部分的に割れているのが見つかりました。引っ越し業者や家具の配送があったのでダイワハウスの方が原因ではないのですが、相談したら修繕してもらいとても助かりました。
ダイワハウスの注文住宅の間取り
1階の間取り図
2階の間取り図
間取り図で一番気にっている場所やこだわった場所はどこですか?
Aさん
生活導線を考えて作られた間取りで水回りの家事はもちろんのこと、扉はありますが全ての部屋が繋がっていてきれいに1周することができるので日頃の生活も過ごしやすい設計になっています。
またリビングと繋がっている和室は小上がりになっているのでリビングとしてはとても広く見えて子どもと遊ぶ場所としても使用できますし、襖で仕切ると特別な空間が広がってゆっくりくつろぐ場所としても使えるので気に入っています。
ダイワハウスを検討中の方にAさんからアドバイス
Aさん
ダイワハウスをはじめ大手ハウスメーカーは正直金額がかなり高く、決めるのにはかなりの覚悟がいると思います。
その中でダイワハウスは天井高で住み心地がよかったりアフターフォローの定期点検で来てくださった方の人柄の良さを感じました。
たまたまかもしれませんしそれぞれの支店にもよりますが、人柄の良さもダイワハウスの特長なのかもしれません。
家を建てるという大事なイベントに寄り添ってくれる営業担当の方を含めたメーカーの方の人柄にも注目した上で考えてみてもいいのではと思います。
その他ハウスメーカーの情報も知りたい方は以下記事から見ることができます。
【注文住宅の総費用公開】平均は3,500~4,500万円【我が家の実例:2,000万の内訳あり】
続きを見る