こんにちはアベです。
今回は2.4畳のミニ詳細を紹介します。
2.4畳って漠然としていますよね。そこでまずは写真で広さを体感してもらいましょう。
35坪の家は狭いのか?広いのか?実感できるWEB内覧会【まとめ】
2.4畳のミニ書斎【広さが分かるWEB内覧会】
2.4畳のミニ書斎の広さ
こちらが2.4畳ミニ書斎です。
通路幅が84㎝あると、ワークチェアに座ったとしてもこれだけ余裕があります。
2つのカウンターを作り付けてもらいました。
右側のカウンターは幅130cm奥行き40cm。
奥の机は幅84cm奥行き45cmです。
間取り図をご覧ください。
次は間取り図内にある①から見た写真をご覧ください。
当初は扉を付けずに上部を開けて冷暖房を共有するか迷いました。
しかし
- 光漏れ
- 音漏れ(pcのタイピング音など)
に配慮し扉を付けることにしました。
扉を閉めても私的には閉塞感はないので正解でした。
次に②から見た写真をどうぞ。
こちら側は引き戸にしているため、開放しておけば冷暖房を共有することが可能です。
カウンター下にコンセント・TVアンテナケーブル・LANケーブルも引いています。
ここの右手にあるのが書斎の収納です。
この収納スペース奥の壁から対面にあたる壁までの距離は215cmくらい。
一階のリビング収納と同じ寸法で稼動棚をつけてもらっています。
【新築のリビング収納】コートクローク&ランドセル置き場兼用に【奥行き&幅公開】
完成直後の写真で棚板は追加で現在5段ほどにしています。
ここは昔の卒業アルバムや、家族のアルバムなどストックスペースとして使っています。(普段使わないものですね)
2.4畳に最適なデスク&チェアの選び方
私が使っているPCは15.6型(PCサイズは平置きで縦26㎝横38㎝)です。
デスク奥行が40㎝あるのでまったく支障ありません。
デスクの高さは身長166cmの私で65cmにしました。
これに併せて購入したチェアはIKEA製のこちらです。
高さが調整できるのはもちろんですが、色々な椅子に座った結果価格の割に座り心地がよかったのでこれに決めました。
キャスター付きのデスクチェアーですので床を出来るだけ傷つけないタイプの椅子を探しました。
子供用デスクにも同じもので計2脚購入しました。
この商品は柔らかい床用に設計されているのでフローリングの傷も今のところ気になりません。
組立は30分程で出来上がりました。少々力がいりますが1人で組立も可能です。
もし机を作りつける場合の高さこちらを参考に決めると良いですよ。
2.4畳の空間を作る際に注意したこと
採光・通風に配慮した
小さい部屋なので空気が通りやすい配置を考えました。
間取り図で紹介した通り東側の引き戸を開けておけば東側から風が入ります。
また電気&窓も設けて採光にも配慮しました。
音に配慮して壁を設けた
当初は寝室側は扉を設けない案も検討しました。
光漏れ対策は以下のように検討しました。
建築士さんのご提案でデスク上部をせり出すようにして、光が漏れのないスタイルです。
部屋の上部に少し隙間を設けて冷暖房も共有できます。
ただし気になったのが音です。
タイピング音って静かな夜には気になるかもと思い扉を設けました。
2.4畳の空間の使い方
テレワークの部屋として使う
テレワークのお部屋としてたまに活躍しています。
家に一人であればリビングやダイニングでもいいのですが、会議の時は生活感がある部屋はできるなら見せたくないですよね。
また家族がいる時に仕事をしているとお互いいいことがありません。
気を遣わせるし気を遣う。
あらかじめネット環境を整えておくといいですね。
書斎や家事室など趣味の部屋として
我が家のように2.4畳はミニ書斎に最適な広さです。
マイホームには他にも作りたいユーティリティスペースがありますよね。
例えば共働きなら物干し部屋など。
2.4畳なら他のユーティリティスペースを削ることなく確保できるスペースではないでしょうか。
あなただけの2.4畳のスペースづくりの参考にしてくださいね。