こんにちは、アベです。
今回はマイホーム内覧会【玄関編】です。
マイホームの玄関は1.5坪にしました。
広いかな?狭いかな?と悩んでいる方のために写真に寸法も掲載しています。
間取り図と比較すればおおよその大きさが実感できると思います。
35坪の家は狭いのか?広いのか?実感できるWEB内覧会【まとめ】
35坪2000万の注文住宅ブログ【知っておきたいポイント:まとめ】
【WEB内覧会】玄関編
玄関の広さは1.5坪⇒狭くなかった
玄関はできるだけ広くしたかったんです。
かといって35坪で無駄に豪華な玄関もいらない。
悩んだ末にマイホームの玄関は1.5坪くらいにしました。
まず扉から玄関フロアまでは奥行きが約135cmです。幅は壁から靴箱までが155cmくらいです。
玄関フロア入って左側がトイレ側への通路になっています。
この通路幅は奥行き約92cmほど。標準的な広さです。
廊下なので広すぎず狭すぎず快適な通路幅ですね。
LDKへの扉はリビングクローゼットを作ったため斜めに扉がついています。そこまでの奥行きが約144cmです。
92cmの通路幅の延長で玄関フロアだと圧迫感があったかも知れません。
しかしLDKへの扉に奥行きがあるので広々とした印象の玄関に仕上がりました。
このくらいの広さだと、3人家族が同時に玄関土間に入っても窮屈感を感じませんよ。
144cm奥行きがある玄関フロアはこんな印象ですよ。
次にLDK側からみた場合です。
これより奥行きを深くとるとLDKが圧迫されるし、玄関だけ無駄に立派なマイホームになったと思います。
土地に余裕があるならもっと広い玄関でも良いかも知れませんが35坪のマイホームなので全体のバランスからするとちょうど良い広さだったと思います。
こちらは玄関から左側の通路で、幅約92cmです。
35坪の家でもこのくらいの玄関は確保できます。
※マイホームの間取り図を知りたい方は【家事動線が決め手の間取り】35坪でこだわり全て実現しましたへ
玄関収納と窓
玄関収納はコの字型で土間の奥行き分くらいあります。
家族3人だと充分すぎます。念のため将来妻の両親のどちらかとの同居、子供2人も想定して広めにしました。この玄関サイズの靴箱であれば靴の量にもよりますが家族4人分~5人分くらいまでは収納可能でしょう。
玄関が暗くないように明かりとりの窓もつけました。
この窓とスリットが入っている玄関ドアのおかげで明るい玄関に仕上がっています。
玄関の照明は人感センサーなのでとても便利です。
照明については【マイホームの照明】超便利な人感センサーをブログで紹介します!へ
玄関タイルは濃い色を選べばよかった
玄関のタイルはLIXILのグレイスランドです。
GRL14を選びました。
実際の写真と見比べると・・・
こんな感じです。
玄関ドアが茶色です。
タイルは少し薄めにすると色みが合うかなぁと思ってこれをチョイス。
色の面からは良かったのです。
ところが、メンテナンスから考えると失敗でした。
雨の日の泥汚れすごく目立ちます。
汚れが目立つ=汚れたら分かるというメリットはありますが「マメに掃除する」人以外は少し濃い目のカラーを選んだほうがお掃除も楽かも知れませんね。
しかもタイルにシミが。掃除してから写せばよかったです。
玄関ポスト
玄関ポストはヤマソロのポスト兼宅配ボックスにしました。
これは大正解でした。
宅配ボックスってすごく便利です。
例えば賃貸時代はしょっちゅう不在表に電話していましたがそれがなくなりました。
新築するなら宅配ボックスがあると便利かも知れませんね。
宅配ボックスについて詳細は【マイホームのポスト完成】ヤマソロnevilleネビルをブログで紹介しますへ
【ヤマソロ宅配ボックスの口コミ】nevilleネビルを利用して感じたメリット&知っておきたい注意点